イベント情報

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

利用規約

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
515 / 1881     ←次へ | 前へ→

Re:違う気持ちです
 子連れです  - 15/5/7(木) 13:33 -
お母さん方のマナーが問われているようですが、例えばどんなマナー問題でしょうか?無茶をするとは、具体的にどういう無茶でしょうか?

私も古本市を毎回楽しみにしていました。しかし、今年は行きませんでした。場所があまりにも狭くて不便だからです。私には5歳以下の子供が二人います。わたし自身も不便ですし、他の方にも迷惑になるだろうと思い、参加を自粛致しました。ですが、とても残念に思っています。

子供たちの通常の範囲内の迷惑(例えば、多少の遊び、行動の遅さ等など)は仕方が無いと思っています。走るのも仕方がありません、ただ本が置かれた場所ではなく、ロビーの端っこの方ならいいのではないでしょうか?
子供達がご迷惑をかけないように注意を払うのは、親として当然の責任です。でも、子供を連れて古本市に行くこと自体が無茶だと言われてしまえば、もう参加してはいけないと言われているようなものです。

お母さんたちが親として子供にマナーを守らせることを見直すと同時に、主催者さまにも皆が利用しやすい場所を再検討して頂ければ嬉しいです。

余談ですが、箱ごとを持っていくことが指摘されていましたが、それは場所関係なくありえることではないでしょうか?他の方々にも残していただく心配りはするべきだと思いますが、First come first serve なので、仕方が無いとも言えます。


>▼みなさん:
>私も古本市ファンとしてひとこと。
>ヒューストンは本当に子連れの駐在が増えました。(全体の人数からしても)
>その中で前々回までも前回も回を重ねるごとに無茶をされるおかあさん達が気になってました。でもそれって開催している形式うんぬんじゃないと思います。マナーの問題。
>それらを毎回改善策を実施して対応していただいていると思います。
>主催の方々には本当に感謝です。
>
>これからも古本市が続きます様に。
>本もリサイクルしていなかったので寄付させていただく様にします。
>


引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

5月2日(土)古本市開催のお知らせ 商工会 生活・情報委員会 15/4/28(火) 20:10
Re:5月2日(土)古本市開催のお知らせ 感謝 15/4/30(木) 8:35
Re:5月2日(土)古本市開催のお知らせ 古本市ボランティア 15/5/1(金) 17:04
同じ気持ちです bookworm 15/5/1(金) 21:06
違う気持ちです 古本市ファン 15/5/3(日) 16:53
Re:違う気持ちです 同感 15/5/6(水) 12:24
Re:違う気持ちです 子連れです 15/5/7(木) 13:33
Re:違う気持ちです 古本市ファン 15/5/9(土) 12:30

515 / 1881     ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 322984
ページ:  ┃  記事番号: